top of page

​サービス概要

ハピネスケアでは、ご利用者さまやご家族様のご希望を確認しながら、ご利用者様の心身の状態などを考慮し、 無理のない適切な介護サービスがご利用できるよう「自立支援や予防」を目的とした 「居宅サービス計画」「介護予防サービス」(ケアプラン)を作成いたします。


ハピネスケアには、医療・看護・介護分野の経験豊富な男性と女性のケアマネジャーが在籍しております。市町村・在宅サービス事業者・介護保険施設・医療機関との連絡調整をケアマネジャーが行ない、 よりよい介護環境をご提案させていただきます。

スクリーンショット 2021-03-29 17.51.25.png

訪問入浴

介護をするにあたり、ご利用者さまやご家族の方が最もご苦労なさるのが入浴です。

 

ハピネスケアでは、入浴車“ゆけむり号”にてご自宅に伺い、看護師を中心とした専門スタッフがご利用者さまの体調やご希望を伺いながら、7分~10分の入浴サービスをいたします。湯温は37℃~39.5℃、血圧・体温・脈・顔色などを確認しながら行います。

寝たきりや重度の障害をお持ちの方でも安心して入浴いただけます。

スクリーンショット 2021-03-29 17.51.39.png

訪問介護/看護

<訪問介護>

ホームヘルパーが365日対応します。

【身体介護】食事介助・入浴介助・清拭・排泄介助
【生活援助】買物・調理・掃除・洗濯

<訪問看護>

担当医師の指示のもと、主治医やケアマネージャーとの連携を図り対応します。

【例】病状の診察・からだの清潔を保つ・在宅リハビリ(ADLの訓練)・医療処置

スクリーンショット 2021-03-29 17.51.45.png

通所介護

地域密着型のデイサービスとして、ご利用者様のご自宅のお部屋から送迎いたします。

 

通っていただく場所では、檜のお風呂や日替わりのお食事を楽しんでいただけます。

スクリーンショット 2021-03-29 17.51.25.png

ご自宅にて介護やリハビリを行う際に、安全な住環境を整えたいというご希望に応えるため、住宅の改修や、福祉用具のレンタルや販売も行っています。

高齢者の方や障害をお持ちの方が快適な住宅環境で暮らしていただけるよう、 お部屋・浴室・トイレの改修など、住宅全般の介護環境作りをご提案させていただきます。

bottom of page